ライフスタイル

サンコー あし~ゆ

ブルルル、さむいっす。 今日は、ここ数日中で、特に寒かったです。 会社から帰ってきたら、手や足が冷たいですもん。 ファンヒーターのまえに立って、手や足を温めるんですが、それでもまだ体の芯が温まらない感じ。 イヤな予感...
ライフスタイル

Toffy オーブントースター

台所の掃除と整理を、かみさんとしました。 うちは、古くてボロいシステムキッチン。 なにしろ普段は必要最低限の掃除くらいしかしていなかったので、キッチン全体が片付いていない印象でした。 一応、普段使うスペースは布巾で毎日のよ...
映画・ドラマ・アニメ

狼よさらば

狼よさらば (字幕版) パラマウント映画 1974年 狼よさらば チャールズ・ブロンソン 主演 パラマウント 1974年 原題 「Death Wish」 ブロンソンの人気シリーズの第1作。 原題の...
映画・ドラマ・アニメ

用心棒

歴史的な名作。 用心棒 黒澤明監督 東宝 1961年 黒澤明:監督 三船敏郎:主演 名作、創作品っていうのは、輪廻するんですね。 この作品は、ハードボイルド小説の 赤い収穫  ダシール・ハメット ...
グルメ・料理

松屋の牛丼

今日、ひさびさに、すき家へ行って牛丼を食べました。 いろいろメニューを見て迷ったあげく、チョイスしたのは 温玉牛丼 っていうの? 温泉たまごがのっかったヤツ。 もちろん美味しかったですが、家族からは、 そんな長い時間悩ん...
グルメ・料理

一蘭

ラーメン屋さんの人気ランキングで、かならず上位に位置しているのが、一蘭ですね。 わたしが住む、静岡県西部エリアですと、JR浜松駅の近く? 駅ビル?にあったな、たしか。 一蘭が、完全に豚骨ラーメンをラーメンの中での立ち位置を不動のもの...
ライフスタイル

洗濯機 アイリスオーヤマ

うちの子どもが、高校卒業したら大学か短大か専門学校か、とか、一人暮らしがしてみたいだとか家から通えたら楽だぞとか、まあいろいろとかみさんと話をしとるんですわ。 早いもんだよなー、もう高校が終わって、次の段階の話してるんだもんなー。 ...
ヘルスケア

けんおんくん

コロナ以降、体温を測ることが普通になっていますね。 やっぱり、なにか人が集まるときには、前もって自分が発熱していないか、チェックしないといけません。 ひとに迷惑をかけちゃいけませんからね。 で、なにかあるたびに体温を測るっ...
ライフスタイル

風呂蓋 カビないタイプ

寒い季節なので、お風呂でゆっくり、じっくりあったまるのがサイコーに気持ちいい季節ですね。 風呂場の天井を見上げながら湯船に浸かっていると、 ああ、そういえば、大みそかに大掃除でお風呂場を掃除してから、もうひと月も経ってしまうんだ...
ヘルスケア

布団クリーナー アイリスオーヤマ

今、家の中の掃除のとき、窓をバーッと開け放ってできないんですよね。 なにせ、風邪が強くて。 部屋の上の方のほこりをはたいたりふいたりするとき、窓をあけてやれば、換気して気分も清々とするんですけど。 この清々としない感じ、布...
タイトルとURLをコピーしました